院長のプロフィール
ホーム > 院長のプロフィール
院長のプロフィール
私は幼少期よりスポーツが好きでした。
特に野球とテニスは親の影響で当時から観ることが多く物心がついたころには好きでした。
また習い事では水泳6年間、剣道3年間通っていたのでスポーツの基礎はそこで学んだと思います。そのおがけで水泳は今でも得意ですし、身体的にはもちろん精神的にも成長できたと思います。
中学に入り部活を選ぶ上で野球かテニスかと思いましたが、中学に公式テニス部がなかったことと、当時Jリーグ発足でサッカーブームだったので、友達と一緒にサッカー部に入部しました。小さいころから身長が低くてサッカー部の仲間の中でも細身だったため練習についていくのに必死でした。毎日炎天下の中練習をしていたので真っ黒になっていました。
高校では硬式テニス部があったのでようやくそこでテニス部に入部しました。
ただ学校は公立の弱小の部活だった上に、部員も少なく1年生から団体戦のメンバーに入れました。テニス部に入って本当にテニスが好きだなと感じて毎日学校にテニスをしに行くような感覚で学校に通っていました。また部員が少ないので1人とか2人で練習することもしばしばありましたが、テニスができる喜びの方が大きく当時は無我夢中でテニスに没頭していました。あまりにテニスばかりやっていて学力が下がったこともありましたが、それではいけないと思い勉強も必死に頑張り、後半は学年でも上の方をキープしていました。
大学に入学後は遠方に通っていたため、部活には入らず友達が作った草野球チームに所属して野球をしていました。
野球は見ることは好きだったのですが、いざやってみると難しくなかなか思うようにできなかったので、大学の講義が終わった後は近くの公園で友達と練習に明け暮れていました。本当に素人の寄せ集めのようなチームから始まったのですが、次第にみんなプレーをこなせるようになっていき、よそのチームと試合をしても勝ったりできるレベルまで成長することができたので、みんなでその一歩一歩の成長を感じていけるのがすごく充実していました。
社会人になりいったんスポーツは全くしない時期もありましたが、社会人のテニスサークルと出会ってからはずっとテニスを続けており今では10年以上テニスを続けています。
私は中学、高校、大学とスポーツをしていて、私自身ほとんどケガすることがなかったのですが、社会人になり、テニスサークルに入って、久しぶりに体を動かすようになって、体の色んな所に不調がでてくるようになりました。このころからケガに対して少しずつ考え方が変わってきました。
そして、私が柔道整復師としてやっていく道を選んだのは、社会人になってしばらくしたて自動車事故に遭い初めて整骨院に通ったことがきっかけでした。
それまでは整骨院とは未知なるものでした。
周りはケガをしたときに整骨院に通っているという話はよく聞いていたのですが、当時の私は整骨院がどのような事をするのか全く知らなかったので漠然と聞いているだけでした。
しかし、事故をした時に整骨院でお世話になって初めて「柔道整復師」という名前を知り、また医者ではなくても治療をすることができ、患者さんに喜んでもらえる仕事だという事を知りました。
また、その柔道整復師とは国家資格であること、その国家資格を取るためには医療の専門学校や医療大学に通わないといけないことなど、色んな情報をお世話になった整骨院の先生から教えてもらいました。
それからしばらくサラリーマンとして月日が経ち、転職をすることになったタイミングで「柔道整復師」といて自分もやってみたいと思い、この道に進むことを決意しました。
もともと高校も大学も文系だったので柔道整復師は私にとってとても難しいハードルでした。理系の勉強は高校1年の頃のままの知識のうえ、勉強もかなりブランクがあったのでかなり不安でしたが、絶対に資格を取るという覚悟でこの道に進みましたので、専門学校は全国でもトップクラスを誇る学校を選びました。
私が入学した福岡医療専門学校は当時国家試験合格率100%が続いており、学校生活も規則もかなり厳しいことで有名でしたが、必死にプレッシャーと戦いながら学校生活を送っていました。
その甲斐あって、無事問題なく国家試験に合格することができました。
その後、6年間様々な整骨院で多数の経験を積ませてもらいました。その中でも分院長として整骨院を任せてもらえるまでになり、いろんなケガや症状を診てきました。またプロのスポーツ選手なども診たりしました。かなり貴重な経験を6年間でさせてもらいました。
私が最初に勤めた整骨院が骨盤矯正をメインでやっている整骨院ということもあり、今でも私が最も得意としているのは骨盤矯正や背骨矯正です。
そして縁あってごう整骨院六本松院の院長をさせていただいています。
私の地元でもある福岡市中央区で働くことになりましたので、近隣の皆様、地域の皆様に笑顔で生活を送って頂けるように、今までの経験や技術をご提供できたらと思います。また治療技術はもちろん、ケガや病気の知識を高め、どんなお悩み事でもきちんと対応できるような治療家を目指してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
⚽
辛い症状から卒業してもらう為の治療院です
当院の治療は通い続けるのではなく、きちんと卒業していただくための治療院です。
ですからその場しのぎの治療は一切いたしません。もし本気で今の症状から卒業したいと思われているなら、私たちは必ず力になれます。