坐骨神経とは
坐骨神経とは
こんにちは!
福岡市中央区六本松 ごう整骨院六本松院です!
腰が痛くて病院に行くと医師から坐骨神経痛ですね!って言われたことがあるって方結構いらっしゃると思います。坐骨神経痛って何?って思いますよね。今回は坐骨神経痛についてお話ししたいと思います。
坐骨神経痛ってなに?
坐骨神経は人体の中で最も太い神経であり、腰からお尻、太ももの後ろ側を通り、枝分かれしながら足先までつながっています。下半身のこの坐骨神経の通る道沿いに、特にお尻や太ももの後ろ側に痛みが出現することを「坐骨神経痛」と呼びます。
坐骨神経痛にはなんでなる? 坐骨神経痛はひとつの「病気」の名前ではなく、お尻から太ももの後ろ側が痛くなる「症状」を指し、その原因は様々です。最も多いと言われるのが、「椎間板ヘルニア」によって腰の神経(=坐骨神経の出発点)が圧迫されて症状が出る場合です。他にも、「脊柱管狭窄症」と言われる病気や、お尻の筋肉によって坐骨神経が圧迫される「梨状筋症候群」など、原因は多岐に渡ります。
坐骨神経痛にはどんな治療?
前述の通り、坐骨神経痛は様々な原因によって引き起こされますから、治療方法もその原因によって様々です。例えば、最も多いと言われる椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛であれば、ブロック注射や薬の内服、リハビリなどが行われ、改善が見られない場合や症状が激烈な場合などは手術が選択されることもあります。
一般によく行われるレントゲン検査では原因を見つけることは困難ですから、MRIやCTなどの精密検査に加え、経験豊富な脊椎専門の医師に掛かることが、適切な治療への第一歩となります。
ごう整骨院にも病院(整形外科)で坐骨神経痛って言われました。と、言われて来院される患者様は結構多いです。ただ漠然に坐骨神経痛といっても、坐骨神経痛が出現した原因は様々なのです。原因が様々あるとしたら、治療方法も原因によって異なります。きちんとあった治療を行わないと全然治らないということとなり、患者様の信頼を無くします。
ごう整骨院では、坐骨神経痛が当院で治療可能かどうかを徒手検査できちんと判断し、もし当院で治療できないと判断した場合は、速やかに整形外科をご紹介致します。
もちろん当院で治療可能と判断した場合は、責任を持って対応させていただきます。また、ご自宅でできる簡単なセルフケア(ストレッチ)も丁寧に教えます。
そして患者様が笑顔で日々の生活を送っていただけるようにしたいと思っていますので、腰痛や痺れなどでお悩みの方は是非ご来院ください。
【当院の特徴】
ごう整骨院グループは根本治癒の治療をしております。
症状(痛み)にフォーカスするのではなく、症状(痛み)の根本的な原因(当院では身体の歪み)を治療することで、痛みの出にくい身体づくりを目指しております。
そのため姿勢を正すためには時間はかかります。
治療期間に関しては、患者様のお身体の状態を診て判断しています。
そのため2、3か月で治る方もいれば、6か月かかる方もいます。もちろん1年かかる方もいます!
そのため当院ではインフォームドコンセントを行い、きちんと患者様が
納得されてから治療に取り掛かります。
患者様が納得されないで治療しても、治療効果が半減しますし、きちんと治療計画通りに来院されなくなります。
また未だに整骨院で全ての症状が保険で対応してもらえると思っている方もいらっしゃいます。整骨院では健康保険を使用できる場合と、使用できない場合とがあります。
当院は健康保険を使える場合、使えない場合をきちんと分けて患者様に対応しています。
患者様に対して誠実に対応することで、患者様との信頼関係を築くことができると思いますし、根本治癒の近道だと信じています!
患者様が笑顔で日々の生活を送ってもらうために、当院は最後まで諦めずに患者様と向き合って参ります。
★地下鉄、六本松駅より徒歩7分
ごう整骨院六本松院
〒810-0032 福岡市中央区輝国2-13-1
TEL:092-707-3244
【施術受付時間(予約優先制)】
平日 9:00~21:00
※第3土曜日は午前のみ
休診日 日曜・祝日
【公式ホームページ】
https://www.go0811.com
【メールアドレス】
info@go0811.com
当院が行っているSNS
【Facebook】
https://www.facebook.com/gou0811
【LINE@】
@rvu6011a