GWは交通事故増加
GWは交通事故増加
今年は平成から令和になるということもあり、10連休という大型連休です。
帰省や旅行で交通量も増えていきます。普段運転しない土地を運転したりすると、判断が遅れて交通事故に繋がります。
いつ交通事故にあっても、慌てず対応できるように交通事故に関する最低限の知識はしっかりと確認しておきましょう。
【交通事故で現れる症状】
・レントゲンでは異常がないのに、痛みやしびれなどの症状がおさまらない
・関節の可動域が狭まり体の柔軟性が減少した
・痛む場所が日によって変化する
・天候によって症状が変化する
・夜間痛がひどい
・自律神経症状(頭痛、しびれ、めまい、吐き気など)が出現している
・首、背中、腰など背骨周辺の痛みがひどい
・今まで肩が凝ることはなかったのに肩が凝って首・頭まで痛む
【交通事故の対応】
ステップ1 警察(110番)に連絡
事故状況を詳しく説明してください。
ステップ2 相手側の情報をチェック
相手の基本情報(氏名、住所、電話番号)、車のナンバーなどを聞き、その場で携帯電話にかけ番号が正しいか確認しましょう。確実に連絡を取れるようにすることが重要です。
ステップ3 病院にて検査を受ける
病院にて骨組織・脳に異常がないかなど各種検査(レントゲン・MRI・CTなど)を行います。症状が軽い場合でも万全を期して検査を受けましょう。病院では最も痛いところだけではなく、少しでも痛い箇所は必ず全て申し出てください。後から痛くなったと申し出ても、保険会社が「交通事故との関係が証明できない」と治療を認めないケースがあるためです。そして、診断書をもらいます。
ステップ4 整骨院での治療を希望する
保険会社の担当者に「ごう整骨院六本松院に通院します。」と伝え、整骨院名称、住所、電話番号などの基本情報をお伝えください。保険会社の担当者から整骨院に連絡があります。
ステップ5 整骨院に受診
自賠責保険が適用な場合、自己負担0円。
初診時に診断書をお持ちください。
あとは、お任せください!!
示談や慰謝料についてもアドバイスさせていただきます!!
GWまで残り約一週間!運転される方は気を付けて頂き、最高の連休にしてください!!
【当院の特徴】
産後の症状に対する治療と、腰痛治療に特化した整骨院です。
今話題のEMS機器も導入しておりますので、
患者様のお悩みを解決できます。
また整形外科と医療連携を行っていますので、
当院で治療不可と判断した場合は、
速やかに医療提携院へご紹介いたします。
当院は的確な判断・的確な治療をモットーに、
日々患者様と向き合っています。
地域密着型の整骨院として、
一人でも多くの方のお悩みを解決することを
モットーに励んで参ります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
近隣の皆様、お気軽にご来院下さい。
★地下鉄、六本松駅より徒歩7分
ごう整骨院六本松院
〒810-0032 福岡市中央区輝国2-13-1
TEL:092-707-3244
【施術受付時間(予約優先制)】
平日 9:00~21:00
※第3土曜日は午前のみ
休診日 日曜・祝日
【公式ホームページ】
https://www.go0811.com
【メールアドレス】
info@go0811.com
当院が行っているSNS
【Facebook】
https://www.facebook.com/gou0811
【LINE@】
@rvu6011a